鴨川メディアブログ
2016年2月29日月曜日
改札から東口へ
まず、改札を出て左にエレベーターと階段があります。
エレベーターの入り口です。
西口階段です。
エレベーターで上がると東口への連絡通路があります。
通路を渡って階段を下りると東口が見えます。
東口に到着です。
2015年12月21日月曜日
西口から東口への移動
西口の高速バスのバス停で降りると正面に電話ボックスが見えます。
左を向くと東口につながる通路が見えます。
東口へ行くために、階段とエレベーターがあります。左側にはタクシー乗り場があります。
階段またはエレベーターを上ると東口までの通路が見えます。通路を進んで正面にエレベーター、通路を進んで左折すると階段があります。
階段またはエレベーターを下りると東口が見えます。左側には、
東口のタクシー乗り場があります。
正面に進むと東口の入り口に到着です。
安房鴨川駅改札から東口へ
安房鴨川駅から東口への経路です。
〔写真1〕
駅の改札はひとつだけ。この改札を出ます(上部写真1参照)。右はコンビニエンスストア、左は待合室です。そのまま直進して外に出ます。
〔写真2〕
東口に到着です(上部写真2参照)。さらに直進するとバス乗り場、右にレンタサイクル、左にはタクシー乗り場と西口への歩道橋(階段・エレベーター)があります。
東口からタクシー乗り場、観光協会
改札を出て直進すると東口に出ます。
改札を出て東口の逆側から見た風景です。
東口から右に出て直進するとタクシー乗り場があります。
タクシー乗り場から直進すると観光協会があります。
東口から西口への移動
鴨川駅の改札を抜けます。
正面にある出入り口を左折します。
真っ直ぐ歩くと東口から西口に向かう通路への階段とエレベーターがあります。
エレベーターで2階に着いた正面からの画です。正面には同じようにエレベーターがあります。
直進して左折すると西口に下りる階段があります。
鴨川駅に着きました。改札と出口は一つなので迷いません。直進すると東口に出ます。
歩鴨川駅東口に出ました。
外に出るとすぐ目の前にようこそ鴨川と書かれた大きな看板と千葉銀行がお出迎え
千葉銀行の右側の通路をまっすぐ進みます。
信号を渡って10秒ほどで右手に鴨川日東があります!
西口の公共交通機関
ここからは高速バスで東京や千葉市に行くことができます。また写真の中央部分からは鴨川シーワールドの送迎バスもあります。中央奥の建物はトイレです。そのトイレの前のバス停からは、城西国際大学行きのバスや木更津行き、コミュニティーバスなどに乗ることができます。
その反対側には東口に行ける階段があります。その階段の後ろ側にも東口に行けるエレベータがあります。またこの場所はタクシー乗り場にもなっています。
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)